みえないモノに託す

by 五味 仁

5月3日 五味の日 ほぼまる×BEEK の話を
とても素晴らしい媒体だとおもうBEEK なんか面白い仕組みで 応援できたらと思う。
今回 直接読者と繋げて、何かキッカケつくりたい。ワクワクの共有を見たい。

さてはて
最近 発酵 発酵と言っているけど。しかも僕ら発酵兄妹なんていってるけど(笑)
ただ発酵だけのことじゃなくて。
今まで続いてきた 伝統 知恵 文化 の一部として背景も含め伝えたいなぁと。
学問でとらえても
発酵ってより社会学的モノの見方をしないと 答えが出ないし。
タダの化学研究所ではない役割が多い。目に見えないモノをどれだけ俯瞰してみるか。

今回ゲストは
パーマカルチャーを実際自分の生活の中で実験している 四井さん
大学の研究所に行き出した 発酵デザイナー 小倉ヒラクくん
ビール発酵している上で発酵トークなんてたのしそうでしょ。
※お酒飲めない人も楽しめます。

この記事を書いた人 五味 仁

五味醤油六代目/発酵兄妹(兄)。東京農業大学にて醸造と経営を学び、卒業後、タイの醤油メーカーに就職。「味噌屋の息子だから味噌が作れるだろう」と安易な理由で大抜擢され、味噌製造と調味料(ソース/たれ)の開発を担当。3年間勤めたのち、五味醤油にカムバック。「手前みそ」を広めるために日々奮闘中!サウナが好き。