手前みそヌーボーとブドウな昼下がり
今年の1月、2月にコロボックルで行った手前みそづくりのみそが完成しました!!
ということで、出来上がった手前みそを持ち寄る「手前みそ・ヌーボー」を行いました。
世界初!
手前みその味くらべ!「手前みそ・ヌーボー」
いろいろな食べ方を甲州みそを味わってみよう!!
毎年、コロボックルでは五味醤油株式会社さんに協力して頂きながら、手づくり味噌づくりを行っています。
年々、参加される方が増え、手前みその輪が広がっています。
同じ材料で、同じ時期に、同じレシピと行程で作ったはずなのに、出来上がった味噌の味はそれぞれちょっと違ってたりします。
「手前みそ」の完成です。
そんな手前みそを持ち寄って、みんなで出来具合を確かめ
参加者の皆さんの「手前みそ」がズラ〜。
左から3番目のコロボックルみそは3年もの。他のみそはすべて2015年の冬に仕込んだもので、材料の配合もまったくいっしょ。ただ、つくった人・発酵熟成させた場所が違うだけ。
さっそく、味くらべ〜
みんなきゅうりを片手に、「かんぱ〜い!?」
たぶんこの光景も世界初!
きゅうりにそれぞれの「手前みそ」をのせて味くらべをします。
これは、香りが強いな〜。
色が薄いけど、どこに置いていたの?
あ〜これ、まろやかだな〜。
まるで品評会をしているかのような、プロさながらのコメントが飛び交います。お、おもしろい。
メインの味くらべも本当におもしろい。手前みその色はもちろん、味、かおり、塩なれ加減が少しずつ違うのです。本当に不思議!そしてこれが手前みそのおもしろさ!!最後は自分のおいしい!と思った手前みそに投票していきます。
「手前みそ・ヌーボー」のあとは、コロボックル特製のみそ料理を堪能しました。
・豚汁
・肉みそおにぎり
・白身魚のフライのみそタルタルソース(写真下)
・照り焼きチキンのみそチーズかけ(写真中)
・みそミートソーススパ(写真上)
・みそデミグラスソースハンバーグ
・みそ漬け野菜
コロボックル手前みそ仕込みの様子
コロボックルの手前みそ仕込みは来年も1-2月に開催予定です。これまでは、「甲州みそ」の仕込みだけでしたが、来年からはパワーアップして、「米みそ」仕込みなど、みそのバリエーションも増えるとか♪来年もたのしみですね。また募集が始まったらお知らせします。榊原さん、コロボックルのみなさん、甲州市地域おこし協力隊のみなさん、手前みそヌーボー参加者のみなさんありがとうございました!
コロボックルを後にして、ファンキー兄さんこと若尾さんのブドウ園若尾果樹園に遊びにいきました。
圧巻のブドウ棚〜。ブドウの木の下の木陰がとっても気持ちいい。この日は移動式本格ピザ屋さんロッキンピザが若尾果樹園に!なんだ〜こりゃ〜天国か!?
若尾さんのところは、ブドウの観光農園も、ワインの醸造もしているので、この時期は大忙し。ブドウ作って、味見してもらって、販売する。そして、醸造用のブドウももちろん栽培しています。この時期はすでに仕込みも始まっているので、、、考えるだけで目の回る忙しさ!野菜もそうだけど、果物も自然の賜物で、気候や天候によってできる時期は変わってくるから大変だよな〜まさに生き物。若尾さんそーーんな忙しい中、笑顔で対応してくれてすごいな〜。やっぱりかっこいいな〜〜〜。
そうそう、嬉しい出会いがありました。
ワインの売店の前で、試飲とピザを楽しんでいたご夫婦、東京から日帰りで遊びに来ていたそうです。話を聞いていると、以前も若尾さんのところに来て、BEEK(山梨の人や暮らしを伝えるフリーマガジン)をもらって、五味醤油にも遊びにきてくれたことがあるそう!なななんと!うれしい。BEEKとまちと人がつながっていることを実感した感激の瞬間でした。週末やまなしに来て、ブドウ食べたり、ワイン飲んだり、とってもいい休日だな〜わたしも今度誰かに運転してもらって(←これだいじ!笑)ブドウとワイン巡りしよ〜と。
そんな山梨のブドウとワインを堪能できるイベントが今年もあります!「ワインツーリズムやまなし2015秋」発酵兄妹もボランティアスタッフとして甲府の案内ブログを書いていますよ〜。
うれしい手前みそ時間と出会いのあった土曜日の昼下がり。
ごちそうさまでした。
この記事を書いた人 五味 洋子
発酵兄妹(妹)三兄妹の末っ子として生まれ、高校卒業まで甲府市で育つ。東京農業大学醸造科学科を卒業後、2009年ライフスタイル提案会社に就職。社員食堂の立ち上げや、新規事業部で商品企画を担当。2013年山梨へUターン。2014年五味醤油入社。六代目を務める兄仁と二人三脚で奮闘中。WEBマガジン〔大人すはだ〕コラム連載。YBSラジオ〔発酵兄妹のCOZYTALK〕出演中。