お知らせ
- 2021.01.26
-
【入荷】手作りキット「無農薬大豆」
2月5日(金)再入荷いたしました。お待たせして申し訳ございませんでした。
————————-
1月26日(火)現在国産無農薬大豆のキットは販売を停止しております。無農薬大豆入荷次第販売再開となります。入荷まで今しばらくお待ちくださいませ。再入荷の連絡やご予約お問い合わせありましたらコチラよりお願いいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
- 2021.01.06
-
クレジットカード利用一時停止の案内
2021年1月11日(月)クレジットカード機能を利用しているシステムヤマトwebコレクトのメンテナンスに伴い、下記時間帯にて一時的にクレジットカードサービスが利用できなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞろよろしくお願いいたします。
サービス停止時間帯:2021年1月11日(月・祝)1:30~6:00(4.5時間) 予定
- 2020.12.28
-
2月手前みそ教室の受付開始
1月の教室、材料のお持ち帰りは全て受付終了いたしました。
2月の教室の受付開始いたします。みなさんのご参加心よりお待ちしております。詳細は下記よりご確認ください。 https://yamagomiso.com/workshop/
- 2020.12.15
-
【年末の営業について】
■店舗の営業について
2020年12月29日(火)〜2021年1月5日(火)でお休みです。■オンラインの発送について
2020年12月27日(日)までのご注文は年内に発送いたします。
以降のご注文については2021年1月5日(火)以降順次発送となります。年末年始、おうちでのんびりおみそ仕込みをする予定の方は、【12月27日(日)まで】にご注文のほどよろしくお願いいたします。
- 2020.09.07
-
冬に仕込んだ「てまえみそ」について
冬に教室や、手作りキットで仕込んだみそもそろそろ完成です。
みそのできあがりの確認や保管方法などをまとめましたので【コチラから】ご確認ください。
- 2020.08.03
-
夏季休暇のお知らせ(2020年)
8月13日(木)〜16日(日)は店舗ならびにオンラインショップはお休みとなります。
また、オンラインショップは12日(水)正午までの注文分は休暇前に発送、それ以降の注文は17日(月)より順次対応いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020.06.20
-
夏の食卓展を開催します。
夏の食卓展 ぷくぷくのガラスの彩
吹きガラスの器の個展を行います。
発酵からインスピレーションを受けて生まれた「ぷくぷくグラス」など
対面販売会を行います。【小牧広平展】
日:7月4日(土)- 6日(月)
時間:10:00~17:00
場所:KANENTE(甲府市城東1-1-5-10)詳細はコチラより
- 2020.06.12
-
おすすめ調味料を追加しました
五味醤油セレクトの食卓が豊かになる調味料、
ミツル醤油、やまくにのいりこ、クラシック節を追加しました。どれも本来の製造方法で作った自信をもっておすすめできるものばかりです。
ぜひ、こちらからチェックしてみてください。
- 2020.06.01
-
こうじのクール便発送について
五味醤油では昔ながらの製法で製造をしております。丹精込めてつくった「こうじ」を最良な状態でお届けできるよう6月〜10月までの気温の高い季節は「米こうじ」「麦こうじ」「ひしお麹」はクール便での発送となります。手前みそキットは7月〜10月は販売はお休みいたします。
送料とは別にクール代金360円をいただきます。お客様のご負担が増えてしまいご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
- 2020.05.11
-
ぬりえの配布をはじめました
おうち時間を彩る応援をすべく「てまえみそな時間」というぬりえを画家の田中健太郎さんに作成いただきました。オンラインショップご利用の方には商品といっしょにお届けできます。注文時に備考欄に【ぬりえ希望】と一言添えていただければお送りできます。店頭でも配布しておりますのでご気軽にお立ち寄りください。ダウンロードもできますので、もしよかったらご利用ください。
詳細等こちらよりご覧ください。
- 2020.04.30
-
連休中の営業に関して
店舗
日曜日祝日はお休みいたします。
営業日:5月1日(金)2日(土)
営業時間:10:00~17:00オンラインショップ
5月2日(土)正午まで(決済済み)の注文は連休中にお届けいたします。
2日(土)午後以降の注文は連休後の発送となります。よろしくお願いいたします。
- 2020.04.21
-
営業時間短縮のおしらせ
外出自粛要請、緊急事態宣言を受け、
営業時間を短縮させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。【営業時間】10:00~17:00(通常は18時閉店)
【営業日】月〜土曜日(日・祝休み)まちのみそ屋として、味噌汁を飲んでほっとする時間だったり、発酵の力で免疫力をあげるお手伝いができましたら、幸いです。
- 2020.03.06
-
パンイチ!×五味醤油コラボパンの発売
3月7日に開催予定だった「こうふはっこうマルシェ」残念ながら開催中止になってしまいました。
はっこうマルシェに出店予定だったパン屋集団パンイチ!クルーの皆さんが五味醤油のみそをつかったコラボパンを発売してくれることになりました。(感涙)【setsu】
みそピーナッツ(3/6金〜3月中)【自家栽培麦工房】
味噌ミニ山食(3/7土〜マイ中土曜日)【OTO.PAIN】
みそバターコーン(3/6金〜毎週金曜日)【tobira】
味噌あんぱん(詳細は追って)(敬称略、順不同)
詳細はこちらからご覧ください。
http://panichi.funwari.life/blog/misokorabo?fbclid=IwAR23Iw11huAoUS71a6Aen2LsQsQpWe9-ei_dGLFG3D7QV7efzO92RjJCbUY
- 2020.02.15
-
手前みそ教室開催日追加
3月の甲州みその追加開催、4月の米みその開催日が決まりました。
下記より詳細ご確認いただけます。よろしくお願いいたします。
- 2020.01.25
-
myanキット販売中止のお知らせ
料理家真藤舞衣子さん監修の手前みそキットは2020年1月25日より販売を中止いたします。
突然のことでご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
これまでmyanキットを通じて、手前みそのお手伝いをさせていただき誠にありがとうございました。
- 2020.01.04
-
食材ドラストに「甲州やまごみそ」出ました
BS日テレ「食材ドラスト」に甲州やまごみそ紹介されました
プロ野球でおなじみのドラフトシステムを使い料理に自信のある芸能人3名が並んだ食材をドラフトシステムで取り合い知恵と技術でテーマに沿った料理を創作する料理対決番組に「甲州やまごみそ」が出ます。ドラフト指名されるのか、どんな料理になるのかドキドキ。。
1月5日(日)21:00~22:54
食材ドラフト(BS日テレ)
https://www.bs4.jp/shokuzai-dtaft2/
- 2020.01.03
-
満天青空レストランに出ました
満天青空レストランにちょろっと出ます
1月4日放送の日テレ「満天青空レストラン」大塚にんじんの回にて甲州みそも紹介してもらいます。宮川大輔さん、ダイアンさんと一緒に手前みそ仕込みをしました。ロケブログも公開されています。(コチラから)
- 2019.12.25
-
山梨NEWS WEBに紹介していただきました
12月24日の幼稚園で味噌作りの様子を紹介いただきました。12月31日までは動画もみることができます。こちらから詳細ご覧いただけます。
- 2019.12.19
-
ホームページをリニューアルしました
サイトの作成はwebプロデューサーの鈴木啓太さんと日本のwebシーンを牽引するVISUAL AND ECHO JAPANさんにお願いして、みそ屋の想いをカタチにしてもらいました。イラストは我らが発酵デザイナー小倉ヒラクさんです。
わかりやすさ、たのしさ、導線のよさを追求したとても素晴らしいサイトに生まれ変わりました。それにしてもワクワクが止まらないいいサイトだな〜。(手前味噌ですみません)
小さなまちのみそ屋にできること、伝えられることはわずかではありますが、生まれ変わった新たなサイトから楽しくゆるく発酵という日本の素晴らしい文化や、日々発酵兄妹が考えていることなんかを愉快に発信できたらと思います。
100年先も愛されるまちのみそ屋を目指して、サボりガチな記事の更新もがんばります。
- 2019.12.16
-
年末年始の営業について
店舗の営業
年内最終営業日は28日(土)、年始の営業は1月6日(月)からとなります。
12月29日(日)〜1月5日(日)は冬季休暇をいただきます。オンランショップの営業
年内お届けご希望のお客様は27日(金)正午までにご注文お願いします。それ以降のご注文は年明けの対応となりますので、ご注意ください。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2019.09.24
-
消費税率変更に伴い、各種手数料、および送料改訂のお知らせ
いつも当店をご利用くださり、誠にありがとうございます。
2019 年 10 月 1 日 (火) に実施される消費税率の変更に伴い、当店におきましても、
各種手数料、および送料の変更をさせていただくことになりました。
※みそ、こうじ、手作り手前味噌キット、お菓子類は軽減税率対象のため、金額変更はございません。◆送料について(税込)
◎クール便 : 370 円◎送料
関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城): 715 円
山梨 : 660 円
北海道 : 1375 円
北東北(青森、秋田、岩手): 1045 円
南東北(宮城、山形、福島): 825 円
信越(新潟、長野): 825 円
北陸(富山、石川、福井): 825 円
中部(静岡、愛知、三重、岐阜): 825 円
関西(大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫、和歌山): 935 円
中国(鳥取、島根、山口、広島、岡山): 1210 円
四国 : 1265 円
九州 : 1375 円
沖縄 : 1870 円~(重さにより変動)◆決済手数料について(税込)
代引引換決済手数料 : 220 円 (商品受取時代金引き換え支払い)
後払い決済手数料 : 270 円 (コンビニ後払い)
- 2019.08.11
-
お盆の営業について
今までお盆はおやすみをしてましたが、今年は頑張って営業します。
上記日・祝日の他17日(土)はお休みとなります。
お盆特別営業
8月13〜16日
10:00〜17:00
ご近所さんも、山梨旅行の方ものんびりお待ちしております。8月10日(土)バラッツスパイス教室
10時から13時までお料理教室@KANENTE
テーマは夏の発酵です!
スパイスについて学びながらカレー作りを行います。
持ち物 エプロン 筆記用具 持ち帰りのタッパー
会費 ¥4000
(お子様連れの方は年齢をお申し込みの際にお知らせください お子様の年齢によりプラス料金になります。)お申し込み、お問い合わせはメッセージにてお願い致します。
申し込み先:naomicampさん8月17日(土)
トークイベント:やまなし発酵紀行
やまなし発酵紀行-甲州ワインと甲州味噌から学ぶ、山梨の発酵文化 –
日程2019/8/17(土)
時間①11:00~12:30 ②14:30~16:00
場所 D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS Map
参加費①¥2,000/②¥3,900(サイン入り『日本発酵紀行』付) ※いずれも税込
定員各回20名
詳細申し込み:d&department YAMANASHI
- 2019.04.15
-
GWの休業と営業について
【店舗の営業に関して】
5月1日(水)~5月3日(木)3日間のみ営業いたします。
営業時間:11:00~17:00
イベントも開催していますので、お待ちしております。
【a tender light】
令和初日から3日間、甲府に素敵な手工芸作品が集まります。
AKITO COFFEE の新鮮なコーヒーを片手に
清々しい初夏のひと時をお過ごしください。ワークショップご希望の方はお早めにご予約ください○
ーーーー
AKITO COFFEE の焙煎所、Taneと
五味醤油のワークショップスペース、KANENTEを会場に
県内外の作家による手工芸作品の展示、販売を行います。
参加作家:財満晋平/つづり舎/中村かおり/松本唱子/Basket Moon/tapiiri/yoyo/
イベントページ: https://www.facebook.com/events/2289740114685761/
日時:2019年5月1日(水祝)~3日(金祝)
11:00-17:00
会場:Tane/KANENTE 山梨県甲府市城東1-15-10
*KANENTE 駐車場をご利用ください。
フライヤー
写真/デザイン
つづり舎
ワークショップ 3DAYS 要予約
【新漆継ぎWS】
5/1 13:00-14:00
定員6名 3000円
https://www.facebook.com/events/300992750597362/
【白樺細工 ブローチ作り WS 】
5/2 13:00-14:30
定員6名 3000円
https://www.facebook.com/events/552993871857230/
【籐編み 小さな丸かごWS 】
5/3 13:00-15:00
定員6名 3000円
https://www.facebook.com/events/405386383580421/
【GW休業、商品の発送に関して】
GW期間中、4月28日(日)~5月6日(月)は下記の通りに営業いたします。
※インターネットからのご注文は、休業中も随時承っております。
★休業前の最終出荷日
出荷日:4月27日(土)
4月27日(土)正午までのご注文は連休前に出荷いたします。
★休業中の出荷について
出荷日:5月2日(木)
4月27日(土)~5月1日(水)の間の注文は5月2日(木)に出荷いたします。
★休業明けの出荷について
出荷日:5月7日(火)
5月2日(木)以降のご注文は5月7日(火)に出荷いたします。