【解説】やまごみそ3種類

by 五味 洋子

「やまごみそ」とは

「やまごみそ」というのは五味醤油で製造するみそのブランド名です。
これまで「甲州やまごみそ」や「やまご米みそ」など商品名とブランド名が混在しておりました。パッケージをリニューアルするにあたり、整理を行い、ブランド名と商品名をしっかりと分けることにしました。

「やまご」とは

「やまごみそ」の「やまご」とは五味醤油の屋号です。「山」に「五」で「ヤマゴ」です。「山」には商売によって家が発展しその絶頂をきわめたいという言うような願いが込められることが多いそうです。

同じ業界にも、「ヤマサ」や「ヤマキ」さんなどがあります。

やまごみそ3種類

「やまごみそ」は大きく分けて、2種類あります。

1つ目は「甲州みそ」言わずもがな山梨名物の甲州みそ!
米と麦2種類のこうじを使用した山梨故郷の味です。

2つ目は「米みそ」全国的に食べられている米こうじのみを使用した米みそ。
五味醤油ではこうじ歩合(大豆に対してのこうじ割合)違いで2種類の「米みそ」を展開しています。

使い方は千差万別!

みそは1種類で使っても、2種以上を混ぜてもおいしく使うことができます。
出汁の種類や、味噌汁の具、みその種類など、バリエーションは千差万別!

毎日のお味噌汁がおいしいだけで暮らしは豊かになりますよね。
味噌汁だけでなく、料理の種類でみそを使い分けるとバリエーションもグッとひろがりますよね。

茄子のみそ炒めや、みそおにぎりなど茶色みそ料理には「甲州みそ」
酢味噌和えや、ドレッシングなど白っぽいみそ料理には「米みそ」がおすすめです。

この記事を書いた人 五味 洋子

発酵兄妹(妹)三兄妹の末っ子として生まれ、高校卒業まで甲府市で育つ。東京農業大学醸造科学科を卒業後、2009年ライフスタイル提案会社に就職。社員食堂の立ち上げや、新規事業部で商品企画を担当。2013年山梨へUターン。2014年五味醤油入社。六代目を務める兄仁と二人三脚で奮闘中。WEBマガジン〔大人すはだ〕コラム連載。YBSラジオ〔発酵兄妹のCOZYTALK〕出演中。