最近の五味醤油は…
-
Apr 24, 2018
新プロジェクト Tane
今年創業150年を迎える五味醤油。 30年前に醤油の製造は一切やめました。 みそ製造工場の一角にあり、 その間...
-
Apr 2, 2018
こうふはっこうマルシェありがとうございました!
甲府の街も例年より早く桜が咲き、桜吹雪が舞い散り、葉桜になりつつある4月のはじめ。 3月3日のこうふはっこうマ...
-
Mar 1, 2018
いよいよ今週末!こうふはっこうマルシェ
いよいよ今週末3月3日になりました! こうふはっこうマルシェ 甲府のまちのあちらこちらでポスターやのぼり旗を目...
-
Feb 10, 2018
追加情報
来月3月3日の こうふはっこうマルシェ 新情報があります。 よっちゃばれ広場から見て北側、丹下健三建築のYBS...
-
Feb 10, 2018
【上映会します】「いただきます みそをつくるこどもた
しあわせは、食卓のなかにある。 笑って、泣いて、ほっこり元気をもらう、 子育てエンターテイメント・ドキュメンタ...
-
Jan 1, 2018
2018年も醸していきます
こんなのします。 甲府開府500年の記念!!まだ記載してないゲストも徐々に発表します!!...
-
Dec 12, 2017
【ワークショップ】甘酒ベジキムチづくり
味噌、醤油、みりん、酢、伝統的な調味料の原料である「こうじ」は、千年も前から日本の食卓を支える縁...
-
Oct 25, 2017
目の高さに釘を打たない方がいい #3
囲炉裏の魚みると 写真撮る癖があります。 変な高さに釘があると危ないなと思います。 タイトルも上記の話も関係な...
-
Sep 21, 2017
み&た&て
藤本さん来た時の話と Dのオフグットのこと書きます KANENTEの出版イベント 無事終了しました。 参加して...
-
Sep 20, 2017
マチカラマチへ
夏はインプットの季節。今年もいろいろな場所へ。 その中で感じたことを少しだけメモ。 ◎人間らしさ ずっと行って...